
概 要
- 法人名/社会福祉法人 心和会
- 設 立/昭和41年1月18日
- 代表者/伊藤令子
- 事業所/指宿市東方字王子迫365番地
沿 革
- 昭和40年 3月 社会福祉法人心和会設立準備会開催
- 昭和41年 1月 社会福祉法人心和会設立許可
- 昭和41年11月 軽費老人ホーム千寿園新築工落成
- 昭和41年12月 軽費老人ホーム千寿園開園(定員80名)
- 昭和50年 5月 任期満了に伴う役員改選(伊藤世光理事長就任)
- 昭和51年 5月 伊藤医院開設
- 昭和53年 7月 定員80名を60名に変更
- 昭和56年 3月 別館新築落成
- 昭和56年10月 定員60名を50名に変更
- 平成12年 3月 老人居宅介護等事業開始
- 平成13年 8月 千寿園建替工事落成
- 平成16年12月 役員改選(伊藤令子理事長就任)
- 平成20年12月 特定有料老人ホーム千寿園ガーデンヒルズ開設
- 平成21年 2月 千寿園デイサービスセンター開設
運営方針
- 利用者が千寿園に入所して本当に良かったと思っていただけるよう、心のこもった利用者サービスに努める。
- 利用者が安心して入園生活が送れるように園内感染防止及び施設内事故防止等の安全対策の徹底を図る。
- 利用者が生きがいを感じ、また心身の機能低下の防止を図るためレクリェーション等の行事を積極的に実施する。
- 多方面の交流を深めることにより地域に開かれ親しまれ信頼される施設作りに努力する。
- 安全で快適な施設環境を整備し維持発展をさせるため、入園者の意見を取り入れより良い施設作りを努力する。
- 施設の充実と利用者サービスの向上を目指して、職員が積極的に研修に参加し職員のレベルアップを目指す。
- 利用者が福祉サービスを適切に利用できるよう苦情処理体制の整備を図る。
所在地(地図)